10.06.2010

[CEATEC] WiMAX 機器の展示と WiMAX 2 実働デモ - UQ WiMAX

UQ WiMAX のブースでは定期的にデモを行っていました
順調に加入者を増やしているとらしい UQ WiMAX のブースでは,
  • UQ のサービスの紹介
    • 現状について
    • 今後の展開について
  • 現状の WiMAX のデモ
    • Skype によるテレビ通話デモ
    • WiMAX Ready PC 接続デモ
  • WiMAX 搭載端末の展示
  • WiMAX 2 の実働デモ
を行っていました.



UQ のサービスの紹介
現状について
今年 2010 年 8 月に 10,000 局に達した基地局はまだ増設のペースを緩めることなく展開しているようで,2010 年度末までに 15,000 局を目標にしているようです.この段階で政令指定都市での人口カバー率 90 % を実現するとか.あとは現状の説明として,UQ Flat,UQ Step,UQ 1 Day の各種プランと,MVNO 各社の紹介.また, UQ を選ぶメリットの一つとして他の通信事業者のように契約に 2 年縛りが無いという点を強調していました.通信サービスとしての質に自信を持っていることの顕れなのでしょう.

今後の展開について
WiMAX Ready な PC を購入する際に一緒に加入する場合に選択できる「WiMAX PC バリューセット」の発表がありました.内容は

  1. 加入月/翌月は無料で使い放題
  2. 1 年間基本使用料無料 (使わない月は 0 円)
  3. UQ Wi-Fi 無料で使い放題

というものです.

また,WiMAX が国際的な規格であることの優位性のアピールとして,全米 62 都市での CLEAR 社のサービスの利用が可能になったとの発表もありました.利用には,端末接続の際に表示される接続先候補から CLEAR を選択したあと,ブラウザから必要な情報の入力を行うだけです.基本的に国内で UQ と契約するのとほぼ同じステップで,国内の端末をそのまま利用できます.


Skype でのテレビ通話デモ
現状の WiMAX のデモ
Skype によるテレビ通話デモ
秋葉原のリナカフェにいる女性との通話デモを行いました.高画質・高音質で通話できる点と,低遅延である点をアピールしていました.

WiMAX Ready PC 接続デモ
WiMAX Ready な Let's note を用意してスリープからの復帰で即座に再接続処理が行われる様子を示しました.スリープから復帰からおよそ 10 秒で IP アドレスの取得が完了しました.この間,ユーザが接続のための操作をする必要はありません.




WiMAX 搭載端末の展示
次世代自販機.品川駅で運用開始してるとか.
WiMAX が搭載された製品は既に多くの世に出されているようで,様々なものが展示してありました.PC や Wi-Fi ルータの類も当然そうですが,デジタルサイネージ,次世代自販機,プリクラなどにも搭載されているそうです.自販機の方はまぁ想像つくんですが,プリクラでは何に使われるんですかね.全く使わないので知らないんですけど,最近って撮った写真をメールで送付したりできるんでしたっけ…?あとはフレームとか装飾素材のアップデートとかかな.








WiMAX 2 の実働デモ
WiMAX は 2 年先行しているとのアピール
ブース 2 階での WiMAX 2 実働デモの様子


UQ のブースでは WiMAX 2 のデモも行っていました.UQ 曰く,WiMAX は他の通信規格に比べて常に 2 年先行しているとのアピール.単純に通信速度だけ見たらそうなんですが,サービスエリア云々の問題もあるので,これについては単純に優位性を認めるのは難しいかもしれません.ただ, LTE が軌道に乗ってくる頃に WiMAX はさらに高速な WiMAX 2 に移行しているとのこと.これには期待せざるを得ません. UQ は WiMAX 2 の特徴として,下り最大 330 Mbps,4x4 MIMO,低遅延ということを挙げており,2.6 GHz 帯を 40MHz 使用するそうです.(これは現状と同じ帯域)




UQ のブースの 2 階(ブースが 2 階建てなのに驚いた)では WiMAX 2 の実働デモを行っていました.内容は,基地局等一部の機器の展示と WiMAX 2 を利用した高画質動画配信デモを行っていました.デモの内容は WiMAX 2 で接続された各 PC が受信した動画を大型モニタに表示しているというシンプルなもので, VoD x 16 ch と 3D VoD x 1ch を同時に流していました.また,スループットをモニタリングしている様子も示されており,安定して 300 Mbps 超のスループットが出ていることがわかるようになっていました.








最後に
私は商用サービス開始前のモニター期間から UQ WiMAX 利用しています.当初はサービスエリアへの不満も強く,「つながれば速いんだけど…」ということはユーザの常套句だったように思いますが,最近はエリアも広がり接続速度も安定して伸びてきました.他社で帯域・プロトコル制限が明らかになった際には WiMAX へのユーザ大量流入による通信品質の低下も心配していましたが,現状としては混雑が原因と思われるような品質低下は感じていません.私の場合 23 区内での利用がほとんどなので,地方での利便性には言及できませんが,ここまでの展開の速さを見る限り不便な場所も徐々に無くなっていくのではないかと思っています.

最近,個人的に期待していることは WiMAX Ready なスマートフォン.
  • 田中社長が UQ から KDDI に移った
  • au で 3G/WiMAX 利用可能なデータカードが出た
  • au がやっと Android に本腰を入れ始めた
ということで出せる要素は揃っていると思うんですが,au さん UQ さんいかがでしょう?「au の携帯 + スマホ(b-mobile運用) + WiMAX ドングル」となっている現状をまとめられたらかなりうれしい.イメージとしては HTC EVO .





CEATEC について,その他のポストはこちら

0 件のコメント:

コメントを投稿